赤ワインでニキビ治療?

赤ワインでニキビ治療?


ブドウの皮や赤ワインに含まれるレスベラトロールがニキビに効く?

ブドウの皮と赤ワインに含まれるレスベラトロールが、ニキビ治療に利用されるそうです。以下に翻訳の要約を。

RED WINE COULD HOLD KEY TO ACNE CURE(赤ワインは、にきびの治療法の鍵を握ることができる)

アメリカ/カリフォルニアのUCLAの研究で、ブドウの皮とワインに含まれるレスベラトロールが、にきびの原因菌の成長阻害について報告しています。

また過酸化ベンゾイルでのニキビ治療との組み合わせで、さらに強力な殺菌ができるということです。

もともと両化合物の性質は、酸化剤と酸化防止剤となり、組み合わせに意味が無いと考えられていましたが、「過酸化ベンゾイルは短時間の殺菌・レスベラトロールは、長時間原因菌の成長阻害ができる」そうです。

そのため、これらの組み合わせにより細菌数減少に効果が証明されたということです。
(参照:過酸化ベンゾイルによるニキビ治療への注意勧告

「殺菌してニキビを治すこと」と「肌が健康になり、それが維持されること」の違いの理解

いつもの話になりますが、これらはあくまでの「ニキビ治療」が目的です。

つまり健康でキレイな肌を維持するかどうかについては、「その人の肌次第」ということです。

このあたりは誤解が多いですが、「健康でキレイな肌を維持」ができていないなら、それは「ニキビの再発・繰り返し」や「ニキビ跡が消えない」など、「ニキビにまつわる悩み」の解消が目的ではありません。

「ニキビ治療」は、原因へのアプローチや対処方法は多くありますが、基本的にできたニキビへの対処療法、もしくはニキビ形成要因への対処療法です。

ニキビの形成要因は大きく言えば「角質層による毛穴のふさがり・皮脂分泌亢進・ニキビ菌と炎症」などとなります。

つまり治療的なニキビ予防も「角質層の破壊」「皮脂分泌抑制」「ニキビができる前に殺菌」などとなります。
(参照:「ニキビを治療すること」と「肌がきれいになる」は別問題ニキビを治す方法を頑張っても、新しいニキビができるなら

角質層も皮脂もニキビ菌も、本来「不要なもの」ではない

ニキビができてしまうと、とたんに悪者にされがちな角質層も皮脂もニキビ菌も、基本的には「健康でキレイな肌」の構成には不可欠です。

短期的にニキビができただけであれば、これらを破壊・抑制・殺菌することで、ニキビの抑制はできますし、多くの場合はそれで解決すると言えます。

しかし、これらの治療で上手く解消しない肌の場合では、これらの「正しいニキビ治療」が、「肌のバランス」をかえって破壊するリスクもありますし、其の継続によって「正常なバランスに回復できない」というリスクもあります。

(参照:皮膚科でもくり返す、しつこいニキビを根本的に止める方法皮膚科の先生も悩むニキビの「くり返し」の処方箋

余談ですが

余談になりますが赤ワインに含まれるレスベラトロールは、男性ホルモンの「悪玉男性ホルモン化」を抑制するといわれています。

前立腺、肝臓、皮膚、頭皮に存在する5α還元酵素(5αリダクターゼ)が男性ホルモン(テストステロン)と結合すると、ジヒドロテストステロンに変化します。

このジヒドロテストステロンが皮脂腺の細胞に作用することで皮脂分泌が増加したり、また薄毛の原因になるとも言われています。

ただし、「これが原因か!じゃあ赤ワインを飲めば治るのか!」とはお考えにならないことをおすすめします。

特に肌の問題は、物質的な要因だけでなく循環システムとして理解する必要がありますし、ニキビは「体内の問題」と言われがちですが、皮膚は「境界線」です。

あなたの周りの禿や薄毛にお悩みの方が、ニキビにお悩みか?想像していただければいいかと思います。

ニキビやニキビ跡、不安や不満を解消するなら

まずは無料相談から。24時間受付、メールで返信。

私たちもあなたと同じように、悩んでいました。でも今は...

2014年10月7日18:43 / 投稿者:kazuyuki terada