1週間でニキビ消失の最新ニキビパッチ
ニキビを治すための「ニキビパッチ」は様々発売されているようですが、3dプリンタで製作された新しいニキビパッチでは、1週間でニキビ消失との報。
以下、元ソースになるACS Applied Materials & Interfacesに掲載されたもの。
分かりやすいのは以下の記事になります。
2段階のニキビパッチで7日間でニキビを取り除きます(小さなトゲがニキビを一週間で消す)
1つのパッチが二段階でニキビ治療
通常、これまでのニキビパッチは、皮脂や水分を吸ったり、薬剤を浸透させたりなどしていましたが、深くまで浸透しにくかったり、簡単にはがれてしまうなどの問題があったということです。
そこで研究者らは、3dプリンタで、「矢じり」型の棘をもつパッチを作成し、パッチをしっかり固定(セルフロックマイクロアレイ)。
第一段階ではスパイクは30~90分で溶けて、1日目は抗菌剤(サリチル酸や大麻サティバ抽出物など)で菌が減少。
残りの6日、第二段階では抗炎症作用と、二段階でニキビを治すとのことです。
試験では3日で81%改善、7日で完全消失。皮脂量も40%減少という成果も出ているとのこと。
今年の秋には、韓国と米国で発売されるということです。
他の症状の治療への応用も
このパッチによる治療方法は、ニキビに限らず他の皮膚疾患やワクチン投与、肥満薬への応用も期待されるということです。
痛みがないということですので、将来は注射の代わりにも使用されるかもしれない技術ですね。
対症療法であることに留意
とはいえ、ここでいう「1週間でニキビ完治」は、ニキビのツブに対しての効果、つまり対症療法です。
ニキビのくり返しや慢性化を解決する目的とは違います。
ニキビ治療は「ニキビ」を対象にしますが、ニキビの「できやすさ」や「悪化しやすさ」などは治療のしようがないものですので、使う場合もこの点の区別はした上で。
(参照:NY医師「ニキビの根本治療は無い」-根本解決はどうすれば?)
ニキビパッチで治しても、くり返すニキビはどうすれば?
ニキビはその人の価値観なり経緯なりで、「悩み方」には様々あり、また「解決した状態」のイメージや、「ニキビ解決までのプロセス」に関するイメージ、「ニキビが治らない」という状態に関するイメージも様々です。
ニキビパッチは見た目にも判りやすく「そのニキビのツブを治す」ものですから、誤解は少ないと思いますが、対症療法になります。
ニキビの慢性化や、治してもくり返しできる状態は、「治す」とはまた別の見方、考え方の対処も重要です。まずはカウンセリングフォームからご相談ください。
私たちもあなたと同じように、悩んでいました。でも今は...
2025年9月18日12:00 / 投稿者:kazuyuki terada
menu
tel
blog
お買い物
働き出してから、「若いころとは違うニキビが出始めたな」と...
良くなったのに、また再発して、今度は良くならず
社会人2年目から急にニキビがたくさん出て
毎日の努力でお肌の回復も就職も
ピーリングやディフェリンで治らなかった顎のニキビが
レーザー治療でのダメージ肌からの回復ケア