血みどろピーリングでも治りません
2023年4月17日21:53 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
最初は「また何かえぐい治療でも?」と思いましたが、 生理不順もあったのでピルも試しました。保険の効かない治療やディフェリン、飲み薬、スキンケアでは血みどろピーリングでも良くならず、他の肌がキレイな人を
ニキビ肌の特徴-「なぜ自分だけ?」というご相談
2023年2月28日19:04 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
「なぜ自分はニキビができやすいのか?」「なぜ自分だけ?」といった「悩み方」のご相談があります。 皮膚科の薬、ホルモン治療と何かしら治療すれば治りますが、しばらくすればぶり返し。私の場合は仕事のストレス
ダーマペンでニキビ跡が治らない。というご相談
2023年1月26日10:32 / Category: ニキビ跡
ニキビ跡の前にニキビを治そう。でもニキビが止まらないご相談
2023年1月19日17:26 / Category: ニキビ跡
「ニキビ跡を治したい。でもその前ニキビを治したい。」というご相談をよくいただきます。 中学生からニキビができはじめ、ニキビ用化粧品で最悪レベルに悪化。アキュテインで大きいニキビは減ったものの白ニキビが
本年もよろしくお願いいたします。2023
2023年1月1日00:02 / Category: 京都店より
旧年中はお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 リモートのカウンセリングやレクチャーは4日より。 店頭は5日より営業。 通販は休まず営業中です。 ※天候、およびヤマト運輸営業所によって
ニキビ跡の赤みが治らない。どうすれば治る?というご質問
2022年12月27日14:24 / Category: ニキビ跡
ニキビだけでなく、ニキビ跡の赤みのご相談も多くいただきます。 ディフェリンを5年使って綺麗にならず、エピデュオゲルで少しマシにはなった気がするものの、どんどん新しいニキビができて治り切らず、赤い痕とし
ニキビが何度も再発。何をすれば治るのか?というご質問
2022年12月16日00:45 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
毎日頂くご相談で多いのは「ニキビが治らない」はもちろんですが、「治しても、またできる」「治ったのに再発」というお悩みです。 皮膚科でべピオゲルを処方され1年でかなり改善。綺麗になったので塗布をやめると
保険適用外・自由診療のニキビ治療でも治らないご相談
2022年11月30日18:06 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
いわゆる皮膚科の標準治療を数年続けてもニキビが続いたり悪化したりで、「さらに効果的な治療が必要」という考えで、自由診療・保険適用外のニキビ治療を選択。でもうまく行かない。というご相談があります。 今ま
「ニキビに効く成分の化粧品を教えて」というご質問
2022年10月24日09:52 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
「ニキビを治せる化粧品」を探したい。何が効くのか教えてほしい。などのご質問があります。 基礎化粧品にもこだわって、21歳まではニキビとは無縁な肌でした。しかし社会人になり化膿にきびができるようになり黒
店頭活動も少しづつ
2022年10月17日18:01 / Category: 京都店より
コロナ禍でお仕事の関係上、ご来店を控えられていたアヤちゃんに久々に京都までおいでいただきました。 長引くマスク生活や、アレルギーなどで少し調子を崩し気味。 気持ちも落ち込み気味で心配していましたが、事
ニキビが治るレチノール化粧品を使ってみましたが。というご相談
2022年8月22日20:00 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
レチノールを勧められてクリームを塗るようになりましたが、翌日に小さくなったようにみえるものの、そのあとさらに吹き出しました。ニキビ痕も気になります。 こんなに常にあるのは10年ぶりくらいです。 現在治
オーガニックコスメでもニキビが治らない。どうすれば?
2022年8月11日18:51 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
オーガニック化粧品を使ってもニキビが解消しないご相談が増えています。 睡眠をとり、自炊もし、オーガニックの基礎化粧品、化粧品を使い、できる限りのことはしているのですが(涙)根本的な原因をみつけて、ニキ
スピロノラクトンでもニキビが治りませんというご相談
2022年6月16日21:25 / Category: 大人ニキビ
一時ほどではありませんが、スピロノラクトンでもニキビが治らないというご相談が、最近また増えてきています。 20代でフェイスラインニキビ。美容外科に勤める知り合いの医師の勧めで、スピロノラクトンを内服し
A反応を乗り越えてもニキビが治らない、A反応が止まらないご相談
2022年4月30日16:06 / Category: ニキビと治療薬
話題の「A反応」について以下のようなご相談が、ここ数年、増えてきています。 皮膚科の薬を塗っても飲んでも治る気配がなく、ビタミンAを使うエステに行きました。「A反応でひどくなりますが、乗り越えたら大丈
トレチノインでも繰り返すニキビ。荒れるバリアの回復ケア
2022年3月29日22:24 / Category: 京都店より
遠方にお住いのゆうちゃんがご来店くださいました。 去年の秋にリモートで始められて、何度かモニター越しにお会いしていたのですが、やはりお互い「はじめまして」の言葉が真っ先に出てしまいました。 ゆうちゃん
オイルフリー化粧品でもニキビが治らない。というご相談
2022年3月6日08:59 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
ニキビと化粧品について「オイルフリー化粧品を使っているのにニキビが治らない」というご相談があります。 今までいくつか皮膚科にかかり、ディフェリンゲル、クリンダマイシンリン、アクアチムクリーム、ゼビアッ
皮脂腺凝固法でもニキビ治らず。どうすれば?というご質問
2022年2月12日16:31 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
一般的ではない(ニキビの標準治療ではない)せいかもしれませんが、一部で皮脂腺凝固治療でもニキビが治らないというご相談をいただきます。 皮脂腺を電気で壊す治療を行なっても思うような変化はなし。ホルモン治
本年もよろしくお願いいたします。2022
2022年1月2日17:49 / Category: 京都店より
二度とニキビができないようにするにはどうすれば?というご質問
2021年12月28日16:14 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
この十数年で、海外のニキビ治療薬も承認され、ニキビ治療の選択肢は増えました。 でも何事も100%は難しいことです。 約5年前くらいからディフェリンゲルやベピオゲルで出来たニキビは治りますが、新たに出来
ディフェリンゲル、やめたらニキビ再発。どうすれば?
2021年12月14日21:44 / Category: ニキビと治療薬
本来なら、ディフェリンゲルで治療することでニキビは治ります。しかし、「ディフェリンゲルで治っても、ニキビをくり返す」というご相談やご質問も一部の方であります。 中学生からディフェリンゲルを使い、良くな
エピデュオゲルやめたらニキビ再発。どうすれば?
2021年11月28日16:37 / Category: ニキビと治療薬
アダパレンとBPOの「いいとこどり」という触れ込みで宣伝されたエピデュオゲルですが、単に「合わない、治らない」だけでなく 何を塗っても治らず、皮膚科を変えたら、エピデュオゲルを中止されて、ビタミン剤、
プラセンタ注射でもニキビに効果が無いというご質問
2021年10月10日19:39 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
ニキビ解消にプラセンタエキスの注射を試みる方から以下のようなご相談をいただきます。 18歳から7年間、顎に大きいニキビ。ニキビ跡もひどいです。皮膚科、婦人科で漢方や抗生剤点滴。美容皮膚科ではクリアタッ
ノンコメドジェニック化粧品でもニキビが増える・治らないご相談。
2021年9月24日20:59 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
ノンコメドジェニック化粧品に過度な期待を持って使用され、うまく行かず、お悩みになる方もいるようです。 ノンコメドジェニックの化粧水をいくつか使ったのですが、塗った翌朝から小さいニキビが出来るなど上手く
大学病院でもニキビが治らないご相談
2021年9月13日18:40 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
近所の皮膚科、エステサロン、美容皮膚科、都内皮膚科、都内レディースクリニック、婦人科併設皮膚科など、何をしても全く治らず、人生の半数以上をニキビ治療に費やし疲れてきました。 高校生から頰、こめかみにニ
ホルモンバランス改善でもニキビが治らないご相談
2021年8月27日11:36 / Category: 大人ニキビ
「大人ニキビの原因はホルモンバランスの乱れ」という話はよく目にすると思います。 ご相談でも、「私のニキビはホルモンバランスの乱れが原因です」と自己診断されている方もいます。 とはいえ 顎ニキビはホルモ
低用量ピルの服用、やめたらニキビ再発。というご相談。
2021年6月28日09:45 / Category: 大人ニキビ
「低用量ピルを服用し始め→ニキビができなくなり→服用を止めたらまたできた」というご相談について。 一時的な改善はあってもまたすぐ悪化するの繰り返しです。 この前低用量ピルを半年ほど服用し、だいぶ改善し
大人ニキビが全然治らない。というご相談
2021年6月11日15:13 / Category: 大人ニキビ
大人ニキビが「皮膚科の治療で治らない」「ピルでも治らない」「ストレスがないのに治らない」「ビタミンA導入でも治らない」など様々な経緯で「治らない」というご相談はあります。 6年間、全然治らないニキビと
フォトシルクでもニキビが止まらない・跡が消えないご相談
2021年6月5日12:40 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
ピザバイキングをきっかけにニキビができて皮膚科でニキビ跡が残る。 美容外科で炭酸ガスレーザーやフォトシルクをやるが治らず。 こんなに努力してるのに治らないのが悲しい。誰にも会いたくないし死にたい。 皮
イソトレチノインでもニキビが治らない・再発する副作用が…というご相談
2021年4月9日17:26 / Category: ニキビと治療薬
ニキビ治療の「最後の切り札」とも言われるイソトレチノインの服用ですが、それでニキビが落ち着いても、服用を止めると再発したり、ニキビ跡がきれいにならないなど、お悩みの方もいます。 個人輸入でのイソトレチ
IPLフォトでもニキビ再発やニキビ跡が治らない ご相談。
2021年2月12日15:07 / Category: ニキビ跡
ニキビを長期的にくり返してニキビ跡も残る状態では、「肌を生まれ変わらせたい」と考えがちです。 韓国の美容皮膚科で3回IPLを施術してもらい完全にニキビがなくなりました。でも1年半後、徐々に顎にニキビが
乳酸ピーリングでもニキビが治りません。というご相談
2021年1月12日18:48 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
乳酸を使用したマイルドなピーリング、ビタミン導入もして、去年一度落ち着きましたがまた最近フェイスライン、頬に白ニキビができ始めました。 美容皮膚科で乳酸ピーリングをしてもニキビは出続けています。酷い時
本年もよろしくお願いいたします。2021
2021年1月1日00:20 / Category: 京都店より
ビタミンA導入でもニキビが治りません。というご相談
2020年12月21日17:43 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
ビタミンAの導入や、ピーリングやフォトフェイシャル、ありとあらゆる施術、化粧品購入で対応しましたが、二十歳前後から頑固なニキビ、赤いニキビ跡が顔全体に出ています。肌の艶がなく、赤みが強く、毛穴の開きが
リモートケアでもがんばってます。
2020年12月18日19:44 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
先日、数か月前にリモートでケアを開始されたななさんが、お仕事の出張に合わせてご来店されました。 ケアを開始される時、スキンケアレクチャーをさせていただきますが、大事なことを集約してお伝えするようにして
ピコフラクショナルでもニキビ跡が治らずニキビ悪化のご相談
2020年12月5日13:48 / Category: ニキビ跡
ピコフラクショナルでもニキビ跡が治らないし、ニキビが悪化してきた。とお悩みの方からご相談をいただきます。 20代になってニキビが出始め、ピコフラクショナルをしたのですが、白ニキビが増えてしまい、ニキビ
大人ニキビに悩む人が控えるべき食品
2020年11月15日00:13 / Category: ニキビと食事・栄養
フランスのモンドール病院の研究で、ニキビに悩む人が避ける方が良い食事が明らかになったそうです。 (参照:Association Between Adult Acne and Dietary Behav
合成界面活性剤不使用なのでニキビに良い?というご質問
2020年10月17日13:37 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
ニキビ、敏感肌市場では、「〇〇の入っている化粧品は肌に悪い」という化粧品の販売方法があります。 例えば頂いたご相談では 界面活性剤、防腐剤が肌を荒らす原因がとゆうことで、無添加化粧品を使うようになりま
「鉱物油フリーの化粧品を使ってるのに、ニキビが治らない」というご相談
2020年10月7日21:03 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
「鉱物油フリー」「石油由来は使っていません」などの化粧品の宣伝方法があります。 これは「保存料無添加」や「界面活性剤不使用」などでも該当しますが、「こんな化粧品は危険」と前提を置けば「この危険なものを
これまでにないニキビ新薬-Winlevi
2020年8月28日23:26 / Category: ニキビ関連情報
アメリカ食品医薬品局でニキビの新薬が承認されました。 参照:FDA Approves First Acne Treatment with New Mechanism of Action in 40 Y
「過酸化ベンゾイル(BPO)の薬でもニキビが治りません」というご相談
2020年8月8日20:36 / Category: ニキビと治療薬
過酸化ベンゾイル(BPO)配合薬は、日本で使用され始めた当初は「欧米でにきびの標準治療薬」「海外ではニキビ治療に最も有効と言われる」「遅れていた日本もようやく」など、朗報として紹介されていました。 で
「何をしてもニキビが治らないのはなぜ?」というご質問
2020年8月1日19:44 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
ニキビが「治らない」とお悩みの相談を連日頂きます。 フェイスラインと首にもできるようになり、繰り返してなかなか治りません。 皮膚科のベピオなどは治りません。どうすれば治りますか? ディフェリンとゼビア
ビタミンCの美容液でもニキビ跡に効果がない。というご相談
2020年6月26日16:34 / Category: ニキビ跡
ニキビ跡を治すため、ビタミンCの化粧水や美容液でケアをする方からのご相談では 現在色素沈着したニキビ跡がすごいです。美白化粧水やビタミンC配合などの化粧水をつけていますが薄くなる気配もないしニキビもで
GW中店舗休業のお知らせ
2020年4月24日02:16 / Category: 京都店より
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言、京都府、滋賀県の休業要請により令和2年4月25日(土曜日)午前0時から令和2年5月6日(水曜日)の間、京都駅前店の店頭業務につきまして臨時休
30代からの大人ニキビ。どうすれば?
2020年4月14日15:29 / Category: 大人ニキビ
もともとニキビができなかったのに、30代を過ぎてからニキビに悩むようになったご相談。 30代からニキビが出始めて、皮膚科に行ってディフェリン治療もしたし、高いニキビケア用化粧品も使ってるけど、治らない
ニキビ治療は対症療法なので、根本的に治したい。というご相談
2020年2月23日15:02 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
ニキビが永遠に治らない気がする。というご相談
2020年2月15日18:19 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
「このまま永遠にニキビに悩み続けないとダメなんでしょうか?」というご相談があります。 数年前から顎周りのニキビが治らなくなり、一つが治ったと思ったら、また新しいニキビが出てきて毎日憂鬱です。永遠に治ら
ニキビにマスクは悪いのでしょうか?というご質問
2020年2月12日22:08 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
ご来店されケアを行う方、またメールでご相談される方の中には、マスク着用を気にされている方が多くいらっしゃいます。花粉の季節などにも必要になりますから、いろいろ悩みどころです。 肌を隠すためにマスクをし
ハーブピーリングでニキビ悪化、ニキビ跡も増えるご相談
2020年2月7日15:46 / Category: ニキビエステとの違い
ニキビやニキビ跡を治すために、ハーブのピーリングを受けた方からご相談があります。 ピーリング効果でニキビは治ると思いますし、だから流行すると思います。 にもかかわらず、ニキビが再発し、ニキビ跡も減らな
ピーリングも効かず諦めかけていたニキビ。でも今は。
2020年1月31日19:31 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:ヨウちゃん(大学生) 質問者:寺田美和 Q: じゃあ、まずニキビに悩んでた時って、どんな風に過ごしていましたか? ヨウちゃん:外に出るのがイヤでした。とりあえず。 明るい時
ピーリングジェルでニキビ跡が治らないご相談
2020年1月18日16:36 / Category: ニキビ跡
ニキビ跡に悩み、ピーリングジェルで治そうとされ、うまく行かなかった方からご相談をいただきます。 クレーターの跡と赤紫の色素沈着で悩み続けています。フルーツ酸配合のピーリングジェルなどで治療をしてますが