小学生から続いたニキビ-京都府

小学生から続くニキビ。親子で取り組む肌づくりで・・・


お客様インタビュー お客様:ハナちゃん母娘(京都府) 質問者:寺田美和

Q: では、まずお母さんにお伺いしたいんですけれど、こちらにおいでいただくまでにしてこられた治療や対策は、どんなことを?

ハナちゃんママ:小学校高学年からニキビが出始めて、コロナになり、マスク生活ですごく荒れだして、その頃からお薬で治すようになったんですけど、マジメに塗れば塗るほど荒れて。家でも食事には気を付けていたんですけど、全然良くならなくて。
色々さがしているうち、良い肌さんのHPで色々と見て、あ、これしかない!(笑)と。

Q: コロナの時はマスク外せなかったですしね。
最初にお伺いした時も、ほんとにありとあらゆる薬でしたね。

ハナちゃんママ:先生も「うちにあるの全部出してあげる」と出して頂いたんですけど、どんどん赤くなっていって。
「もう使いたくない」って言い出して、高2頃はビタミンCだけを飲んで、ニキビ用の化粧品でお手入れはしている状態で、どうしたらいいか分からないという状況でした。

Q: なるほど。では私どもでケアを始めようと思われたのは?

ハナちゃんママ:お写真もあるし、お薬で治らないとなると、表面だけで治すんじゃなくて、中から治さないといけない?とも思ったんですが、こちらで寺田さんが「細胞が未熟なまま新しく入れ替えてもどんどん荒れていくので、健康な肌にしていきましょう」と。じゃあそれで行こうと。

Q: (驚)よく覚えてらっしゃいましたね!うれしいです。

ハナちゃんママ:以前、母がひどい乾燥肌になって、痒くて腕や脚を血だらけになるほど掻いてたんです。クリーム(保湿)が嫌いで、皮膚科の薬でも治りきらずで。ボロボロの肌に薬だけって、どうなのかな?と思ったので、ヘルパーさんに、毎日クリームを塗ってもらうようお願いしたんです。そしたら1年ほどで肌が変わってきて、ひどい時でも薬を塗ればすぐ治るようになりました。
荒れきってしまってると、土台を立て直さないといけないんだなと実感しました。

Q: 繋がりますね!

ハナちゃんママ:繋がりました!
はじめは、この子も面倒くさがりなので、続くかな?と思ってたんですが、これしかないと思ってたみたいで。
でも最初は化粧水がしみたりこともあって。

Q: え!聞いてなかったです。

ハナちゃん:「痛い!」と言うほどではないんですが、ジワっと。

Q: 最初から敏感になっていたんですね。

ハナちゃんママ:前にニキビ用化粧水でもしみてたので、しみる肌になってるんじゃない?そのうち良くなるんじゃない?と言ってたらビリビリとかも無くなって来て。

で、1年経った頃で赤みも出なくなってるし、ニキビのでき方も違うし。良くなってるなと。薬を使わなくても治っていきますし。

Q: では、ハナちゃんには、店頭で私たちの対応は(笑)?

ハナちゃん:毎回来るのが楽しみで、お手入れのアドバイスは勿論ですが、いろんな事を興味を持って聞いてくれて、2年間通うのが楽しみでした。

Q: 私も楽しみにしていました。
実際、実践するとなると、ちょっとハードルの高めのお手入れだったと思うんですが、続けられたのは?

ハナちゃん:この顔から脱出したいなとは思ってて、方法が薬で治すのとは180度違うんですが、賭けよう・ちゃんとやろうと思って、なんとか。

Q: どの頃あたりで変化を感じました?

ハナちゃん:半年過ぎたくらいで「変わってきた?」というか、顔色が紫っぽいのが無くなってきたというか。

Q: 覚えてないかもしれないけど、はじめのころ「キレイになりますよね?」と不安そうでした。

ハナちゃん:これでダメならどうすればいいの?みたいに思ってました(笑)

Q: では今悩んでいる方に何か一言。

ハナちゃんママ:電車で娘と同じような肌荒れをしている方を見ると、駆け寄って「とにかく行ってみて」とよい肌さんへの地図を書いて渡したくなります(笑)
真面目な話、悪化するほど視野が狭くなりがちで、早くニキビとさよならしたい!といろいろ試すと思うんです。だけど、それで良くならないなら、違う角度から考えてみてもいいのでは。荒れて超敏感肌になってるので、時間は多少かかるけど、ニキビのできにくい肌にする方が結局、確実で早道だと思います。

ハナちゃん:悩んでいるなら、一度来てみては(笑)

Q: ありがとうございます!

ハナちゃんのお母様・ハナちゃんへ

寺田美和

ハナちゃんのお母様へ
私自身が同じ年頃の子供を持つので、お母様とハナちゃんに勝手に親近感を抱いておりました^^

小学生の頃からのニキビ治療をお二人でがんばって来られたのに、何年も改善の兆しが無いもどかしい日をお過ごしになられたと思います。
又、献立の面でも工夫されたりと、毎日の生活のサポートは大変だったではないでしょうか。

ケア開始時に、「一直線で改善することは難しい」と説明していましたが、肌の仕組みのことを本当によく理解をされ、見守ってくださりありがとうございました。

ハナちゃんへ
いつも学校帰りに忙しい中、ご来店してくださりありがとうございました。

お母様から「面倒が苦手」とお伺いしていましたが、勉強が大変な中でも手を抜かず、お手入れを継続され、調子を大きく崩すことはありませんでした。よく両立されましたね。とても真剣に取り組んでいただけたのだと思います。

部活や、本、映画のお話しで盛り上がったこともあり、私にとって、とても楽しい時間でした。
まだまだ挑戦したいことがたくさんありますね!がんばってくださいね。応援しています(^ー^)

寺田美和

ニキビやニキビ跡、不安や不満を解消するなら

まずは無料相談から。24時間受付、メールで返信。

私たちもあなたと同じように、悩んでいました。でも今は...

2025年10月9日12:00 / 投稿者:teradamiwa