デュアックの効果や副作用のご相談
2017年5月26日19:20 / Category: ニキビと治療薬
世界標準のニキビ治療薬が国内で解禁され、ご相談の内容にも変化があります。 アクアチム、ベピオゲル、デュアックと試しましたが良くならず低容量ピルも飲みましたが、フェイスラインにも広がっています 皮膚科で
美容治療でもくり返した大人ニキビ。でも方針を変えると…
2017年5月1日04:21 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:イクちゃん(兵庫県) 質問者:寺田美和 Q: まずニキビに悩んでた頃のことは、覚えていますか? イクちゃん: まあ、鏡見るのも嫌で・・・メイクをする時も自分で見えないように
口コミランキングで評判の大人ニキビの化粧水。でも現実は
2017年4月30日14:26 / Category: 大人ニキビ
顎ニキビに効く薬と、効いてもくり返すニキビの解決方法
2017年3月27日22:39 / Category: 大人ニキビ
顎ニキビを治す薬を、病院で処方されるもの以外にも、市販薬で探す方もいますし、そのようなサイトもあるようです。 顎ニキビのご相談の中には ディフェリンゲルを勧められるだけ。 トレチノインを使いましたが効
顎ニキビの原因と、くり返す顎ニキビの解決方法
2017年3月22日19:37 / Category: 大人ニキビ
あなたはすでに「ホルモンバランスが原因だからピル」や「顎ニキビが治る化粧品」など、すでに知識が豊富かと思います。そしてそのような情報が必要なら、ここに必要な情報はありません。 でも、「治る方法でも治ら
毎日の努力でお肌の回復も就職も
2017年3月5日19:32 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:さっちゃん(兵庫県) 質問者:寺田美和 Q:では今日はよろしくお願いします。まずはじめにいつごろからお悩みでしたか? さっちゃん:高校から大学にかけて・・・ですかね。 &n
肌トラブルとは?
2017年2月18日01:33 / Category: スキンケア
「キレイな肌」とは、角質層のバリア構造が、安定的に正常に形成できている肌です。 しかし、角質層は体の一番表面のバリアです。ここが乾燥状態、損傷、機能喪失などになると、体を守るバリアとして「十分に機能し
新年あけましておめでとうございます。
2017年1月5日12:40 / Category: 京都店より
新年あけましておめでとうございます。 旧年中、みなさまには大変お世話になりました。 心よりお礼申しあげます。 本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 お正月、あちこちへご挨拶
本年もありがとうございました。
2016年12月30日18:27 / Category: 京都店より
今年も残すところあとわずか。 毎年、「来年こそは」と思いますし、多少早めに準備しましたが、今年の12月も、年末の準備やお店、お墓参りに、子供たちのお世話に大忙しとなりました。 今も家の大掃除が続いてお
化粧品販売員さんに研修
2016年11月28日14:39 / Category: 京都店より
何かとバタバタしております。 おかげでゆっくり紅葉を見物に行くこともできず。 先日、西の方へ、化粧品販売員さんの教育研修のご依頼を受け、色々とお話をしてきました。 話と言ってもさほど特別なものではなく
あさイチでの「汗で毛穴をキレイに」は本当か?
2016年11月22日11:44 / Category: スキンケア
もくじ1 毛穴を開けばキレイになるか?2 汗腺の種類3 毛穴や毒素や「出せばキレイ」という誤解 毛穴を開けばキレイになるか? 昨日、NHKの情報番組のあさイチで「サウナで大量に汗をかけば、毛穴がキレイ
チョコと大麻でニキビ悪化。タバコは関連なし?
2016年10月29日16:12 / Category: ニキビと食事・栄養
「フランスのエストクレテイユ大学などによる研究グループが、皮膚科専門誌ダーマトロジーオンライン版で、ニキビと喫煙と食事因子について関連を調査」 ニキビと食事・喫煙についての疫学的調査 チョコレートや菓
効果を期待したPDTのニキビ治療。でも再発した。という方に。
2016年9月25日12:51 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
一時期、東京のクリニックでPDT治療を受けてニキビが軽快しましたが、半年と経たないうちに再発。 PDTの治療を四回受けて綺麗になり大学1年までは肌トラブルが何も無かったが季節の変わり目には必ず再発し、
パントテン酸サプリでもニキビに効果なく、というご相談
2016年8月22日17:04 / Category: ニキビと食事・栄養
皮脂を抑える為にパントテン酸のサプリを飲みましたが効果なし。 漢方とパントテン酸を服用していますし、ダラシンやディフェリンなどニキビに効くと言われている薬は全て使用したが効きません。 パントテン酸が皮
フォトRFでもニキビがくり返し、ニキビ跡も残るご相談
2016年7月31日00:54 / Category: ニキビ跡
ニキビ跡治療のために、美容皮膚科でフォトRFを受けましたが、効果が見られず、今もなお増え続けるニキビとニキビあとに悩み続けています。 様々なピーリング、オーロラ、フラクセル、CO2レーザーの複合治療と
レーザーやピーリングのニキビ治療でのダメージ肌からの回復ケア
2016年6月24日18:26 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
大阪にお住いのまーちゃん。 2年前の春にケアをスタートし、改めてケアの確認のために京都へと来てくださいました。 京都―大阪間はそんなに距離があるわけではありませんが、普段お仕事でお忙しいまーちゃんは、
再びニキビ解消のためにスキンケアの復習です。
2016年5月27日23:08 / Category: 京都店より
京都では相変わらず観光客の方がたくさん訪れています。特に外国人観光客の方は本当に増えましたね。 以前、秋にご家族と観光を兼ねてご来店いただいたスーちゃんが、再びケアの練習とチェックにご来店してくれまし
大阪からニキビ、赤ら顔の解消ケアレクチャーに
2016年4月19日03:01 / Category: 京都店より
今日は大阪にお住まいのヒロちゃんのケアの復習です。 少し調子の良い時もあったのに、ここ数週間、お仕事が忙しく食生活も乱れがちで、さらにアレルギーも重なって、お肌の調子を崩し気味です。 こんな時は、肌の
京都も桜の季節です。
2016年4月7日09:59 / Category: 京都店より
京都も桜の季節となり、多くの観光客の方が世界中から訪れています。 暖かく過ごしやすい季節ではありますが、春は自然環境の変化と、生活環境がガラリと変わることも多く、肌トラブルを起こしやすい肌には必ずしも
ピーリングやディフェリンで治らなかった顎のニキビが
2016年3月11日11:26 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:アキさん(沖縄県) 質問者:寺田美和 ※いつもは京都店でのインタビューですが、今回はこちらから沖縄へ出張インタビューになりました。 Q:まずニキビにひどく悩んでいらっしゃっ
出張ニキビカウンセリング沖縄・那覇のお知らせ
2016年2月18日17:52 / Category: 京都店より
インターネットで全国からニキビについてご相談はいただきますが、遠方の方などは、お客様のご来店が難しい状況です。 ネット利用でカウンセリングやケアの開始などは可能ですが、とはいえ実際にお会いして、実際に
エステや皮膚科でもくり返すニキビ解消のケアレクチャー
2016年1月16日12:37 / Category: 京都店より
新年早々、昨年からケアを始められたユキさんが、京都観光を兼ねてご来店くださいました。 ユキさんは高校生からニキビが出始めて、皮膚科などで治療をされ、良くなることもあるけど不安定な状態が続いていました。
あけましておめでとうございます
2016年1月1日00:08 / Category: 京都店より
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり心よりお礼申しあげます。 毎年毎年、「今年はー」みたいなことを色々考えてはみますが、わざわざ考えるまでもなく「もっと今すべきことの徹底や質の向
帰省でスキンケアの復習
2015年12月30日21:25 / Category: 京都店より
帰省ラッシュと外国人観光客ラッシュで連日人の多い京都ですが、関西へ帰省のタイミングでご来店いただくお客様もいます。 カズくんはお盆にも関西に帰省された時にご来店いただいて、今回はお正月の帰省です。 東
皮膚科医の化粧品、ドクターズコスメでもニキビが治りません
2015年12月23日16:34 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
肌本来の力を引き出す化粧品で、専門のドクターにアドバイスされてケアをしています。ニキビもよくなっている人はいるみたいですが・・・ 有名皮膚科の化粧品でもマシになったかな?程度で、ニキビ跡や赤みは残った
美容皮膚科でも治らないニキビのお悩み解消のケアレクチャー
2015年11月18日22:32 / Category: 京都店より
関東にお住いのすみれちゃんが京都観光と合わせて遊びに来てくれました。 初めてご来店されたのは、7月の暑い時期。 その日にケアを開始され、「次回は紅葉の時期に合わせて来ます。」とその場で次のご予約いただ
薬でもニキビ用化粧品でも解消しないニキビのスキンケア指導
2015年11月9日22:42 / Category: 京都店より
秋の行楽シーズンで、京都では少しずつ観光のお客さんが増えています。 京都店へも、観光を兼ねてケア開始やケアの指導のためにご来店される方が多くなる季節です。 ちょうど空気の乾燥も強くなる季節ですから、こ
美容皮膚科でイオン導入やピーリングで悪化したニキビが…
2015年11月1日21:05 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
愛媛のなっちゃんがケアの途中経過の報告と練習にご来店してくれました。 なっちゃんは、お母様がホームページを見つけてくださって、お母様の勧めでケアを始められました。 それまでは美容皮膚科で毎週イオン導入
人目の気になる社会人からの大人ニキビ。でも今では
2015年10月30日23:23 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:Oさん(滋賀県) 質問者:寺田美和 Q:では、よろしくお願いします。まずニキビに悩んでた時はどんな気持ちで過ごしてましたか? Oさん:誰に合っても、外を歩いててパッと目があ
化粧品で治らないニキビは、スキンケアの理解から
2015年10月24日22:40 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
大人ニキビ向けの化粧品も、どれも効果を感じられません 高校時代からニキビに悩み、化粧品やディフェリンゲルでも常にトラブルが続きます 化粧品や洗顔で改善しようとクレンジングを替えて、かゆみを伴うニキビが
京都店でニキビのくり返しストップのためのスキンケアレクチャー
2015年9月5日21:15 / Category: 京都店より
和歌山県にお住まいのリーさん。 同じ関西とはいえ、特急などを使わないと時間がかかってしまうので、定期的に通うのはとても困難です。 そのため、ご自宅でがんばられる形でケアに取り組んでおられました。 ケア
ニキビ解消に京都店でケアの練習
2015年8月2日11:41 / Category: 京都店より
京都では連日蒸し暑い日が続いています。ご来店になる皆さん、お疲れのご様子が顔に出ています。 今年は例年になく海外からの観光客の方が増えているためでしょうか、お店のある建物の一階にも、町屋の宿の案内所
一酸化窒素によってニキビの原因菌を殺菌
2015年7月28日02:57 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
皮膚科やエステでも繰り返すフェイスラインニキビの克服体験談
2015年6月13日21:35 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:タカコさん(岡山県) 質問者:寺田美和 Q:今日はよろしくお願いします。はじめに、ニキビが出始めた時のことを教えてください。 タカコさん:働き出してから、「若いころとは違う
市販薬や皮膚科のピーリングで悪化。外にも出れなかったけど
2015年5月28日21:58 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:ダイくん(岐阜県) 質問者:寺田美和 Q:では、本日はよろしくお願いします。 まず、ニキビができていた頃の気持ちを教えてください。 ダイくん:気持ち・・・。何もしたくない・
都道府県別 毛穴の目立ちやすさランキング
2015年5月14日22:50 / Category: スキンケア
今朝、NHKで「都道府県別 毛穴の目立ちやすさランキング」をしていました。 「大手化粧品メーカー(おそらくポーラ)」の調査ということですが、気象庁との共同研究によれば、原因は熱風。 熱風を浴びた毛穴は
治らないニキビだと諦めかけていました。でも・・・
2015年4月28日22:15 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:サトちゃん(兵庫県) 質問者:寺田美和 Q:では、よろしくお願いします。まず、ニキビが出始めた頃はどんな気持ちでしたか? サトちゃん:ちょっと記憶が曖昧なんですけど、小学生
治してもくり返しできる大人ニキビを解決する方法
2015年3月19日19:45 / Category: 大人ニキビ
大人ニキビを繰返して顎のニキビ痕がなかなか消えません 大人ニキビが同じ場所で繰り返しでき続けます 1年以上前から大人ニキビができはじめ、治ってはできるの繰り返し 生理前に必ずどこかできるという繰り返し
社会人になってニキビが増えた悪化した、というご相談
2015年2月18日18:56 / Category: 大人ニキビ
社会人になってからフェイスラインのニキビがかなり増え、今は顎に無数の化膿ニキビ 社会人になり、ストレスで頬に重症ニキビが出ます。皮膚科に4年通っているが治りません 大学4年生になりアゴにニキビが出るよ
ニキビ治療薬として過酸化ベンゾイル配合ベピオゲル承認
2015年1月21日13:39 / Category: ニキビと治療薬
2014年12月26日、厚生労働省は新薬14製品31品目を承認。 ニキビの治療の外用薬として過酸化ベンゾイル(BPO)を配合したベピオゲルも承認されています。 過酸化ベンゾイル(BPO)はC.acne
京都店で国際商業さんの取材
2015年1月16日10:23 / Category: 京都店より
昨日、木曜定休のため、京都店で「国際商業」さんの取材のお仕事。 なんとか辿りつけましたが、せっかく横浜からお出でいただいたのに、強風で危うく電車が止まるところでした。 私どもがニキビなどの肌トラブルに
今年もよろしくお願いします。
2015年1月1日00:18 / Category: 京都店より
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話をいただき誠にありがとうございました。 今年があなたにとって良い一年になりますよう心からお祈り申し上げます。 本年も頑張ってまいりたいと思います。ど
今年も一年ありがとうございました。
2014年12月31日01:44 / Category: 京都店より
本年もありがとうございました。 あなたにとって今年はどんな一年でしたでしょうか? 今時では世の中大変なことばかりですので、無事に過ごせればそれで十分かもしれませんね。 私どもは念願の京都店の引っ越しで
ニキビのくり返しを止める効果的な保湿方法とは
2014年12月27日00:51 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
乾燥肌の大人ニキビのご相談には 保湿してもニキビが治りません。化粧水が合ってないのでしょうか? 肌断食、角質培養、保湿、皮膚科の薬など、効果はイマイチです。 皮膚科にも何軒か行き薬も使って保湿も頑張り
遠方のお客様から嬉しいご報告
2014年12月21日00:45 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
関東でケアを頑張って頂いているMさんからうれしいご報告を頂きました。 遠方のお客様の場合は通信教育のようにケアのご指導をすることが多いのですが、こまめに指導を受けていないと自己流になってしまったり、ち
詩仙堂の紅葉
2014年11月25日15:28 / Category: 京都店より
四季の中で一番好きな季節が秋です。 好きだけどソワソワする春よりも、 運動会も終ってクラスもなんとなく落ち着いた秋の方が穏やかに過ごしたせいかもしれませんね。 そして大人になると秋が近づくとワクワクす
自分の肌、自然の肌
2014年10月30日20:24 / Category: スキンケア
自分の肌は死んだ細胞 肌の表面である角質層は、死滅した表皮細胞が重なりあう、わずか0.02ミリの薄いバリア構造です。 このバリア構造を形成するため、表皮の底、基底層の基底細胞から分裂した娘細胞は、およ
赤ワインでニキビ治療?
2014年10月7日18:43 / Category: ニキビと食事・栄養
もくじ1 ブドウの皮や赤ワインに含まれるレスベラトロールがニキビに効く?2 「殺菌してニキビを治すこと」と「肌が健康になり、それが維持されること」の違いの理解3 角質層も皮脂もニキビ菌も、本来「不要な
秋の京都は乾燥しています。
2014年9月16日11:47 / Category: 京都店より
9月になり日中はまだまだ暑く感じますが、朝晩は涼しく、過ごしやすくなりました。 特に蒸し暑い京都では過ごしやすく快適に感じる日も多くなりますが、湿度の低下は肌の水分保持を考えると悪影響もあります。 肌
皮膚科の先生も悩むニキビの「くり返し」の処方箋
2014年9月7日22:21 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
皮膚科でも先生が悩んでありとあらゆるものを処方してくれましが… 皮膚科医からも「ここまで酷い人は初めて見た」と言われなかなか治らないため、皮膚科医からは大人のニキビでは?と言われた。 有名な皮膚科の先